新着情報

2019.08.30

岡山県瀬戸内市からおはようございます。
内田農園です。

 

 

秋の気配

 

 

8月もあと2日。光や風がかわり、日ごとに夏のおわりを感じています。

私たちにとって、今年は例年以上に盛り沢山な夏になりました。

新しい取り組みに手ごたえがあったり、新しいご縁が次々とひろがったり。

期待以上にうまくいったことや、予想以上にダメージを受けたことも。

自然と向き合っていると、いつもこうしたドラマが生まれます。(もちろんアクシデントの渦中ではそれを楽しむ余裕はありません 笑)

夏はおわりますが、内田農園のくだものは12月中旬まで熱く続きます。

今年のドラマを笑って振り返られるように、一日一日頑張ります。

 

 

安心・安全・最旬な
内田農園のくだものについて

090ー5267ー2318まで

お問い合わせください

 

 

 

 

 

【今週のイチオシ】
 ピオーネ

ビニールを開けただけで芳しい、食べる前から美味しいブドウ。(一粒の満足度が高いです)

 

 

【今週のごめんなさい】
 マスカットジパング生産者泣かせのブドウがついに完売。(本当に栽培が難しい品種です)

 

 

【真夏の思い出】
 牛窓シーファイターズ仕事以外でも 家族の成長や環境の変化を通して、いろいろ経験することができました。

 

 

【夏から秋へ】
 タコと松茸贅沢にいただく。(これぞ至福です)

 

 

 

今日はハッピーサンシャインデー、明るい笑顔で頑張ります。

2019.08.20

岡山県瀬戸内市からこんにちは。
内田農園です。

 

 

残暑お見舞い申し上げます

 

 

暑さも峠を越えましたね。

内田農園には、夏の葡萄棟(4号棟)と秋の葡萄棟(5号棟)の2棟ありますが、「シャインマスカット」「マスカットオブアレキサンドリア」「マスカットジパング」で賑やかだった 夏の葡萄棟 もさみしくなってきました。



4号棟の葡萄は、今が最旬。
一粒一粒が美しく、甘みが高くなっています。

シャインマスカット
 残り19
※ おかげさまで毎日たくさんご注文をいただいています。売り切れ間近、お急ぎください。

【マスカットオブアレキサンドリア】
 売り切れ

【しろがね】
 売り切れ

マスカットジパング
 残り78房
※ こちらは希少品種です。一見ほかのマスカットと同じようにみえるかもしれませんが、食べくらべてみると味・カタチ・食感と違いがよくわかります。詰め合わせにするのがオススメ。

新しいもの、珍しいものが大好きな方に喜ばれると思いますので、好奇心旺盛なあの人へのプレゼントにいかがでしょうか。

 

〈ご注文受付中〉
090ー5267ー2318

 

そして秋の葡萄、「ピオーネ」「マスカットビオレ」も5号棟にて順調に成長しています。
マスカットビオレは12月上旬まで販売予定。「冬なのにブドウ!?」でこちらも希少品種です。

 

 

 

余談ですが、
今日8月20日は「蚊の日」らしいです。
なぜか蚊に刺されやすい人っていますよね。
私のことです(泣)

 

では、明日もまた頑張ります。

 

大人気「シャインマスカット」は秋販売用もあります。

 

 

〈ご予約 受付中〉
090ー5267ー2318

2019.08.10

岡山県瀬戸内市からおはようございます。
内田農園です。

 

盛り。

 

暦の上では季節が変わりましたね。

容赦ない日差しと暑さのなかで、内田農園では 糖度が高くなったシャインマスカットが最盛期を迎えています。

収穫、箱詰め、発送・・・と早朝からフル稼働。ひたすら動き回っている毎日です。

ご注文いただきました みなさま、内田農園直送のシャインマスカットはいかがでしょうか?想像以上に一粒が大きく食べごたえがあると思いませんか?

まだ届いていないという方、ただいま心を込めて準備をすすめています。もうしばらくお待ちくださいませ。

 

化学肥料の使用を最小限のおさえているため、ほかでは味わうことができない贅沢な内田農園のシャインマスカット。

 

種がなく皮ごと食べられるので、手が汚れません。女性や子どもたちに大人気です。

 

「興味が湧いてきた!」
そう思われた方には、お電話でのご注文が早くてオススメです。

↓ ↓ ↓

090ー5267ー2318(内田携帯)
お気軽にお電話くださいね。

 

 

 

 

最近は綺麗で大きな夕陽に出会います。何となく夏が折り返しているのがわかります。

しかし日中はまだまだ暑い盛りです。

暑さ対策もしっかり行い、今日も一日頑張ります。